エンジョイ!同居生活

主人の両親と同居生活、20数年。同居を楽しむコツや家事の工夫などを書いています。

数多い植木鉢も悩みの種

こんにちは!fujiです。

 

前回は、モノが多い悩みを

書きました。

 

他に多いモノと言えば、

植木鉢。

 

義母が一時期、

植栽関係のパートをしていて、

よく花を持って帰ってきたので、

今では庭に隙間なく植木鉢がある状態。

 

オー、ノー!!

 

これをなんとかしたい。

 

と思い、

一時期、陶器製の植木鉢を

捨てて捨てて、捨てまくっていました。

 


f:id:fuji4747:20180222164813j:image

⬆️こういう重たい鉢が、

30鉢ぐらい。

使われずに、庭の隅に放置して

ありました。

鉢は、新聞紙に包んで捨てました。

 

今は、支柱を捨てまくっています。

 


f:id:fuji4747:20180222165035j:image

 

支柱は、大体30本~50本ぐらい

あったので、

約20本にまで減らしました。

 

20本でもストックとしては、

まだまだ多い方だと思います。

 

そんなに広い庭ではない場所に

あちこちに置かれた

植木鉢と支柱。

 

すべて処分できたら、

スッキリすると思います。

 

 

 

 

 

 

モノが多いのが悩み

こんにちは!

fujiです。

 

同居の悩み。

 

我が家の場合、モノが多いこと。

 

自分たちのモノなら、

処分出来るですが、

義父母のモノとなると、

そう簡単にはいきません。

 

義父母は、現在、冷蔵庫3台、

テレビ3台、炊飯器を3台持っています。

 

食事は、私達と別々なので、

夫婦2人で、各3台持っているのです。

 

冷蔵庫は、今みたいに、

スーパーやコンビニが近くになかった頃の

買い物感覚が抜けず、

メインで使う用、漬物用、来客用と3台あります。

 

テレビは、お互い好きなテレビが

見たいから、という理由で3台。

 

ちなみに、義父母の年齢は、

70代後半~80代前半。

 

今のように、コンビニや100円ショップ、

宅配やネット通販といった、

便利なツールがなく

近くにスーパーもなかった時代に、

家事や育児をしてきた世代なので、

買いだめや複数買いがクセになっています。

 

今買っとかなきゃ、またいつ買い物に来れるか分からないし、

という気持ちがいつもあって、必要以上に個数を買いこんでしまう。

 

おまけに「もったいないから」という理由で

モノが捨てられない。

 

だから、モノが多い。

 

 

 

先日、やっと、冷蔵庫1台を

処分出来ました。

 

やっとです。

 

私の衣類乾燥機が壊れたので、

どうせ処分するなら、ついでに、と

説得し、捨てました。

 

冷蔵庫も、衣類乾燥機も、

裏の勝手口に置いてありました。

 

大きな家電が、2台もなくなると、

ずいぶんスッキリしますね。

通り道が広くなったので、

前みたいにどこかにぶつかることも

なくなりました。

 

我が家には、まだまだ捨てるモノが

いっぱいあります。

 

 

 

カラーボックス&すのこを使った片付け方

こんにちは!fujiです。

 

子供部屋って、

どうしてこんなに散らかるんでしょうか?

 

我が家の場合、長男が散らかし屋で、

片付けても片付けても、散らす。

 

彼の場合、

部屋が狭いという理由もあるのでしょうが、

小物類が片付けられないという、

本人の性格にも原因があります。

 

あっちこっちに、

充電ケーブルやイヤホンは

置きっぱなし。

大事なDM類も散らかったまま。

 

見かねて、久しぶりにDIYをしました。

 


f:id:fuji4747:20171010160939j:image 

 

横に並べていたカラーボックスの上に、

連結させたすのこを置いただけ。

(倒れてこないように、

すのこの裏に△フックを取り付け、

後ろの壁に画鋲で止めています。)

 


f:id:fuji4747:20171010161046j:image

Seriaで買った、

アイアンバーやハンギングピンチを使って、小物をオシャレに見せながら、

飾れるようにしました。

 

長男の場合は、

見せ収納にしておかないと、

どこに何をしまったのか、

忘れてしまうため、この方法に。

 

ペンキ代578円、すのこ代408円、

今回は、合計986円で片付けられました。

ダイソーのリフォームシート

こんにちは!fujiです。

 

雑誌やSNSで、

話題のリフォームシートに、

私も挑戦してみました。

 


f:id:fuji4747:20170914212308j:image

ダイソーのリフォームシート(レンガ柄)

を洗面台の上部分に貼りました。

 

意外に簡単。

20分で2枚貼れました。

 

90×180mある、

1枚ものの大きな壁紙シートだと、

一人で貼るのは大変だし、

時間もかかります。

 

でも、このシートだと、簡単だし、

隙間時間に、さくっと貼れますね。

 

思った以上に見栄えもいいし、

皆さんが、

壁紙を模様替えしたくなる

気持ちもわかる‼

 

3連休の間に、

残りもさくっと貼っちゃおうかな。

 

 

 

部屋がホコリっぽい時は…

こんにちは。

fujiです。

 

ホコリ取りをしても、

なんだか部屋がホコリっぽく感じる、

スッキリしない、

という時は、

カーテンを洗ってみて下さい。

 

カーテンのような布製品は、

ホコリを吸います。

ぬいぐるみも同じく。

 

洗う時間がない人は、

掃除機でホコリを吸うだけでも、

OK。

 

私も、

お客様用の部屋がホコリっぽく

感じたので、

マートの付録についていた、

レノアハピネスの

アロマジュエルを使って、

カーテンを洗いました。

 


f:id:fuji4747:20170909172308j:image

 

部屋中に、いい香りが広がって、

スッキリ!!

いい香りの洗剤は、

芳香剤代わりにも

なりますね。

 

オキシクリーン・洗濯槽

こんにちは。fujiです。

 

3連休も明け、もうすぐ夏休みですね。

 

はぁ(ため息)。

 

さて、この3連休は、

オキシクリーンを使って、

洗濯槽を掃除しました。

 

まずは、洗濯機に水(お湯)をはり、

40℃~50℃のお湯に溶かした

オキシクリーンを入れます。

 

(お風呂の残り湯を使う場合は、

40℃まで追い炊きをしたお湯を

使うといいそうです。)

 


f:id:fuji4747:20170718155846j:image

で、5分回して、

3~5時間、放置!

(放置している間、

ついでに溝とか蓋も、

洗濯機の中の水で洗いました。

オキシクリーンが溶けている水だから、

こするだけで、

どんどん汚れが取れます!)

 


f:id:fuji4747:20170718160844j:image

↑放置した結果。

若干、茶色の汚れが浮かんでいます。

この汚れを、網(100円ショップで

売っている、お風呂ネットでOK)

で取ります。

 

あとは、標準コースで、

洗い→すすぎ→脱水と回すだけ。

 

1回で汚れが取れない場合は、

2回、3回と汚れが取れるまで、

回します。

 

うちは、2回で汚れが取れました。

 

ちなみに、洗濯ネットは、

外して洗った方がいいと

書いてあったので、

洗剤入れと一緒に

バケツに入れ、

オキシクリーンにつけおきして

おきました。


f:id:fuji4747:20170718161734j:image

(洗剤入れって、たまに洗わないと、

黒カビだらけなんですよ。

2つとも、真っ白になりました。)

 

キレイになった洗濯機で洗うと、

汚れもスッキリ落ちている気が

気分がいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

オキシクリーン

こんにちは。fujiです。

 

大家族だと、

水周りは、どんなにまめに掃除

していても、汚れます。

 

そこで、大活躍してくれるのが、

オキシクリーン。

 



f:id:fuji4747:20170714132502j:image

 

オキシクリーンのことは、

昨年末、お客様に、

教えてもらいました。

実際、そこのお家で、

シロッコファン洗ったとき、

苦もなく、つるりんと、

油汚れが落ちて、びっくり!!

 

しかも、水周りだけでなく、

家中の汚れが、

これだけで落とせると聞いて

さらにびっくり。

 

そんな万能洗剤があるなんて!!

 

ずっと気になっていたのですが、

先日、ホームセンタームサシ

買ってきました。

 

まずは、小手調べに、

白い洗面器と、お風呂の排水口を

洗ってみました♪


f:id:fuji4747:20170714133051j:image

どちらも、白くなってびっくり。

 

(やり方は簡単。

洗面器に排水口を浸け置きして、

洗いました。

洗面器は、ちょっと擦っただけで、

茶色の水垢がつるんと取れました。)

 

オキシクリーンは、粉状の洗剤で、

重曹みたいに、直接ふりかけたり、

お湯で薄めて使います。

でも、重曹より、はるかに汚れが

よく落ちる!!

 

面白いほど、汚れが落ちるので、

掃除していて楽しいです。

 

ちなみに、この排水口は、



f:id:fuji4747:20170714133541j:image

ダイソーで買った、

「くるっとキャッチ」。

うずの力で、

ごみが真ん中に集まるので、

捨てやすいです。

おすすめです。